アッという間にもう一週間ですね。
時間のたつ速さには本当にびっくりです。
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
手作りのお餅をいっぱいいただいて、本当に幸せでした。
それでは、今日も引き続き受講者様からのレポートです。
🍀🍀🍀
高校2年生と中学3年生のお子さまのお母さんKさん。
行動力いっぱいのお姉ちゃんのことにとても心配されていました。
心配のはてに疲れも出ていたかもしれないです。
🍀🍀🍀
今まで話したりする前に行動していた長女が、友人から指摘された自分の立場や自分の性格のことを、自分から話してくれるようになりました。
子供たちに対して、危ない!と思うことがあった時は止めて、それ以外は距離をおき見守る必要があると感じました。
🍀🍀🍀
「親」
木の上に立って見ている人
本当に忍耐がためされます。
ただ、こちらが楽しんで様子を見守っていると
子供たちも安心して、
すうっと心を開いてくれ、
いろんなことを話し聞かせてくれるのかもしれませんね。
Kさん、ありがとうございました。

この記事へのコメント